月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ||||||||
午後 |
- 午前 9:00~12:00
- 午後 17:00~20:00(日曜 15:00~18:00)
- 診療時間終了30分前には
受付を済ませられますようお願いいたします
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ||||||||
午後 |
おととしからナイアガラという品種の白ブドウを植えています。去年は肥料のやりすぎのせいか、枝がびゅんびゅん伸びるだけで花が付きませんでした。今年はあまり世話を焼かず剪定だけでそのまま放置しておりましたら、たくさんの実が付きました。春にジベルリン処置をしてはいました。一粒は大きくなりましたが、、種は残っています。時期と回数が悪かったのでしょう。来年は、もう少し工夫してみます。ブドウの成長を見ていると、さすがに古代から豊穣の象徴とされるだけあって、春から夏に萌え出でるさまは命の力と躍動を感じさせるものがあります。放っておくとすぐにぼうぼうです。虫はあまりつきませんでしたが、晩夏に差し掛かるとコガネムシの餌食になっていました。それにも負けず、今年は甘く香りのよいブドウを実らせてくれました。
©2022 坂口どうぶつ病院 All Rights Reserved
〒520-2351 滋賀県 野洲市 冨波甲1158-9
TEL: 077-587-6160